キャラクターもの
キャラクターものの鉛筆削り器とは
お子様の購入ポイントは、お気に入りのキャラクターが入っているかどうか?ではないでしょうか。 キャラクターものの鉛筆削りにも色々と有り、本体にキャラクターをプリントしただけのものから、キャラクターを形どったものなど様々です。 男児・女児ともに人気のキャラクターものの鉛筆削りですが、キャラクターだけにこだわって購入してしまうと後悔することもあるので注意が必要です。
“流行り”のキャラクターもの
お子様が好きなキャラクターは、どうしても現在一番流行っているものになってしまいがちですが、その流行りは一過性のものも多く、年数がたてば見向きもされないことも少なくありません。また、低学年と高学年での嗜好が同じとも限りません。入学時に好きだったキャラクターも高学年にもなれば幼く感じて見るのも嫌だということも少なくありません。ただ流行中の時期においては無類のモチベーションを引き出す可能性も秘めています。なので一過性のキャラクターものを選ぶ時にはどのくらい使いたいのかを念頭に選んでください。
鉛筆削りの種類を変えてみる
鉛筆削りには長期間使う事を前提として、電動や手動の違いこそあれ机の上に据置くタイプの鉛筆削りがあります。一方で携帯用で筆箱中のはじっこに陣取ったり、テストに持ち込んで使えるようなポケットタイプの鉛筆削りがあります。ポケットタイプの鉛筆削りはどこかに落としたりなくしてしまう事もあり、また価格も低めです。テレビシリーズのキャラクターなどとの相性はこのポケットタイプの方が良いのでは無いでしょうか。
飽きのこないキャラクター
キャラクターの中にも飽きにくいものもあります。代表的なものがディズニーやサンリオなどのキャラクターです。これらのキャラクターは比較的には流行り廃りの影響は薄いのが特徴です。ですから、キャラクターものを購入する際にはこういった高学年になっても飽きのこないデザインを選ぶといいかもしれません。子供が飽きてしまって使わない、新しいものを欲しがってしまわない為にもせめて小学校6年間は使用できるようにキャラクターを選ぶことが大事ですね。
- シンプルな学校用
- キャラクターもの
- 女の子向けファンシー
- ギャグ・ギミックタイプ
- アート用(色鉛筆・デッサン)
- 製図・仕事用
- デザイン、インテリア用